リフォームから、ホームシアター、オーディオシステムまで!和室から洋室へのリフォーム等。丁寧・満足な施工をします。
株式会社 三登 フリーダイヤル
会社概要 プライバシーポリシー サイトマップ HOME
畳からフローリングへリフォームしませんか?
フローリングの詳細へ 料金の目安ページへ 施工までの流れのページへ フローリングの手入れのページへ お問い合わせはこちら
TOP > フローリングの手入れ

フローリングの手入れ

美しい木の床での快適な暮らしには、配慮やお手入れが必要です。

毎日のお手入れ
基本は乾いた雑巾やモップのから拭きです
通常のお手入れは床表面の汚れを落とすから拭きで十分です!
日常は、乾いたモップや雑巾でのから拭きで十分です。掃除機では取りにくいホコリなどがとれ、床の美しいツヤを保つ事が出来ます。
■科学モップはドライタイプをお使い下さい。
■科学モップを長時間床に放置すると変色する恐れがあります。また、科学モップを水濡れ箇所には絶対に使用しないで下さい。

ひどい汚れの場合は固く絞った雑巾などで拭き取りましょう。
から拭きでは落ちない汚れでは、雑巾を濡らし固く絞ってから、拭き取ります。また中性洗剤などは汚れに応じてご使用下さい。
■雑巾を絞らずに水拭きすると、水分によるひび割れ・反り・膨れが生じる場合があります。
■中性洗剤を使用した場合は、洗剤成分をきれいに拭き取ってください。

フリーリングの注意事項

傷・へこみを防ぐ為に。
傷・へこみは、家具によって集中的に力が加わったり、イスなどを引きずったりすると起こります。家具やイスの下には、マットなどを敷くと効果的です。
キャスター
耐キャスター性のない床の場合、キャスター付きのイスおよび家具のご使用はお避け下さい。ご使用の場合は、カーペットなどを敷いて床表面を保護して下さい。

※耐キャスター性を高めた商品をご用意しています。
イスの足
イスを引いたりする時に、床表面を傷つける恐れがあります。イスの足にゴムキャップやフェルトなどをつけると傷つきを防げます。

※すり傷がつきにくい床材をご用意しています。
重量物
ピアノなどの重量物を置く場合は、根太や下地の補強をした上で、脚部に敷板やインシューター(皿状のピアノ用台座)などを敷き、重量を分散させてください。また、移動させる時は引きずらないようにご注意下さい。
車椅子
同じ箇所への繰り返しのご使用や、車イスの材質・形状などの条件によっては、床表面の傷や汚れがつくことがあります。いつも通る箇所にはマットを敷くなどの対策をして下さい。
土足
上履き用ですので、土足でのご使用はお避けください。靴に付着した砂がすり傷の原因になる恐れがあります。また土や泥が床に付着した状態で放置すると、シミの原因にもなります。
ペットの引っかき傷
ペットの爪、おもちゃ、家具等の引きずりで床表面を傷つける引っかき傷が発生する恐れがあります。
   
   このページのTOPに戻る

シミ・色あせを防ぐ為に
水やアンモニア、薬品などが床材の内部に浸透するとシミが生じる恐れがあります。水などを床にこぼした場合は、すぐに拭き取ってください
コーヒー・しょう油

コーヒーやしょう油が床にこぼれて長時間放置すると、シミや変色が生じるおそれがあります。すぐに拭き取ってください。

観葉植物
鉢からもれる水分が床に染み込むと、シミ・ひび割れ・膨れなどの恐れがあります。深めの水受け皿を使用し、床に水がこぼれないようにしてください。
ペットの排泄物
ペットの排泄物を長時間放置すると、シミ・変色の原因とないます。すぐに拭き取ってください。ペット用のトイレの周辺には、マットなどを敷いておくこともおすすめします。
カビ取り剤
床表面にカビ取り剤などをこぼした場合には、すぐに拭き取ってください。
毛染め液・靴墨・パーマ液
毛染液などによる汚れはすぐに拭き取ってください。放置する取れなくなり、シミの原因になります。ご使用の場合は、床にマットなどを敷いて下さい。
タバコ
火のついたタバコを落とした場合、すぐに取り除いてください。こげ跡がつけば取れません。またタバコのヤニはアルコールを染み込ませた布なので拭き取ってください。
 
 このページのTOPに戻る

ひび割れを防ぐ為に
ひび割れは、湿度や温度変化による床材の伸縮によって起こります。温風などを直接床に当てないようにし、床に水分がかからないようにしてください。
電気カーペット

電気カーペットに対応していない商品の場合は、床表面に断熱性のあるシートを敷くなどして熱をやわらげてください。なお、シートを敷いた場合でもひび割れなどが起こる恐れがあります。
※電気カーペットを使用できる。耐クラック性を高めた商品をご用意しています。

冷蔵庫
ひび割れの原因となりますので、冷蔵庫(特に大型タイプ)熱風が床表面に直接当たらないよう、マットを敷くなどして対策をとってください。
温風ヒーター
温風が床表面に直接当たらないようにしてください。冷蔵庫と同様に、マットを敷くなどして、ひび割れ予防してください。
直射日光
窓からの直射日光が長時間、床表面に当たると、ひび割れの恐れがあります。カーテンなどで直射日光をできるだけ遮ってください。
水漏れ
窓や縁側などからの雨水の吹き込みにご注意ください。ぬれたまま放置しますと、ひび割れ・塗膜の白化・膨れなどの原因になります。
すぐに拭き取ってください。
エアコン
エアコンや強制排気型の暖房装置などを連続運転する場合、加湿器などで湿度を調節してください。望ましい湿度は45〜70%です。湿度調節がおこなわれませんと、ひび割れ・目スキ・浮きなどが発生する場合があります。
   
   このページのTOPに戻る



HOMEフローリング料金の目安施工の流れフローリングの手入れ
お問い合わせフォーム会社概要プライバシーポリシーサイトマップ
copyright 2015 三登 all rights reserved.